WordPressブログにGistを手軽に貼り付ける方法
ブログにソースコードを貼り付けようと思ったとき、短いコードならcode
タグを使って貼り付けるのが簡単です。
このブログでは以前、highlight.jsの使い方を紹介しましたが、今回は少し長めのソースコードをきれいに貼り付ける方法を紹介します。
Gistとは
GitHub Gistは軽いソースコードをシェアするプラットフォームです。
GitHubのアカウントを持っている人なら使うことができます。
ログインした後、メニューバーからGistを選び、Gistを作成します。
Gistの貼り付け
Gistを作成した後、GistのURLをコピー。
WordPressにはデフォルトでgistを表示するショートコードがあるらしいので、表示したい場所に
[gist {URL} /]
と入力すればOKです。{URL}のところはさっきコピーしたものを使ってください。
表示サンプル
簡単ですね!