iPhone版「Google Adsense」公式アプリが動きません! 解決策はこれだ!
最近ようやくGoogle Analyticsを使えるようになってきました。えじ(@ejinote)です。
このブログもようやく(低空飛行とはいえ)軌道に乗ってきており、Adsenseのほうもまぁお小遣いとしてはいけるといった収益を上げています。
で、iPhoneでGoogle Adsenseの収益をチェックしようと思って公式アプリ(↓)を入れてみたところ……
動かない。
完膚無きまでに動かない。
アプリを再起動しても動かない。
iPhoneを再起動しても動かない。
再インストールしても動かない!
収益の所にいっっっっつも0が表示されています。
全く。困っちゃうんだぜ。
まず、調べてみた
いやだって公式アプリですもん。
公式アプリ動かなかったらさすがにWeb上に情報あるでしょ、と思って検索してみたが……
まさかの1つしかない。
こちらの方も同じ症状に悩んでらっしゃったご様子。
- Adsense++
- QuickAdSense
の2つを使ってみたらしい。
僕もQuickAdSenseは使ってみましたがそんなに悪くなさそうでした。
QuickAdSenseを使うのも一つの解決策ですな。
僕が採った解決策はこれだ!
困ったときは原点回帰です。
Web版のGoogle Adsenseにアクセスしましょう!
ログインすれば収益なんかが表示されてると思うので、そこですかさずホーム画面に追加。
これでいつでもこの画面にアクセスできるようになりました。
毎日見てればログイン状態も維持されるみたいですし、ひとまず僕はこれで行きます!
まとめ
結局、代替アプリを探すのではなく、Web版を「ホーム画面に追加」することで乗り切ることにしました。
レポートも見られるし、とりあえずは満足です。
でも、早く直るといいなぁ……