何故か万年筆をもらった。
今日の朝、洗面所に行ったら何故かWatermanの万年筆が分解されて転がっていました。
いやもうこの段階で若干意味不明なんですけど
どうやら父親がむかーしむかしに買った万年筆らしく、旅行用のキャリーケースを漁っていたら出てきたそうな。
てなわけで
貰いました。
使わないらしいので。
調べても名前がわからないんですよね。今はもう売ってないっぽいですし。
しかしながらインクはなく、渋谷の伊東屋に行ってカートリッジを買ってきました。
とりあえず黒。
コンバータがあったので壺で買っても良かったのですが、Watermanのコンバータはインクが漏れたり吸い込みがよくなかったりといまいち評判がよろしくないので安全策を採りました。
ペン先は柔らかめの細字でした。
左利きだと押しながら書くことになるのであまり万年筆に適しているとは言えないのですが、これは十分書きやすかったです。
10月以降メインで使っていきます。