えじの自由帳

今の自分を書きためるブログ

日記

「翠星のガルガンティア」がめっちゃ面白い!

どうも。GW前に若干風邪を引いてしまい、GW中は家に引きこもってました。

どうも家だと勉強進みませんね……やっぱり大学の図書館が快適で快適でついうっかり寝てしまうほど快適でして。

家だとまったりしてしまう上に目の前に変な持ち運びできる高性能電子計算機がおいてあるもので。

 

ところで最近ちはやふるをはじめとしていくつかアニメを見ているわけなのですが、今期はあんまり見たいものがないですねぇ。

ちはやふる、ガルガンティア、ヴァルヴレイヴ、デート・ア・ライブ、超電磁砲Sくらいですか。前期はガルパンとかみなみけとか豊作だったのに……

 

久しぶりにブログ書いたと思ったらアニメの話……

でも「翠星のガルガンティア」は誰にでもおすすめできる気がする……良い意味でアニメっぽくない。

舞台は未来で、宇宙でエイリアンみたいなのと戦っていた少年兵レドが地球に落ちてくる、「未知との遭遇モノ」です。

レドの視点で描かれてるのが新しいかな、という印象。

絵柄は柔らかめで万人受けすると思う。

「翠星のガルガンティア」アニメ公式サイト

今5話まで行ってますが今から見ても面白いと思います。

 日記