えじの自由帳

今の自分を書きためるブログ

iPhone

必要なのはiPhone4以降とiOS7とかける相手だけ!! FaceTimeオーディオを使えば無料で電話できる!?

近頃めっきり電話というものをしなくなってしまいました。

通話料金って意外とバカになりませんからね。

でもやっぱり緊急の時とか、大事な話のときとか、大事な話の時とか、大事な話の時とかメールとかLINEだと微妙なことってありますよね!

そんな人に朗報です!

iOS7にすると無料で電話ができますよ!

Wi-Fiにつなげている場合は無料。

Wi-Fiにつながず3GやLTE回線につなげている場合はパケット代はかかりますが、スマートフォンユーザーの人は大半がパケット使い放題のプランに入ってますよね。

条件は自分と相手がどちらも以下のデバイスを使っていて、iOS7を導入していることだけです。

  • iPhone4以降のiPhone
  • 第5世代iPod touch
  • iPad 2以降のiPad および iPad mini

関連記事 > iOS7に変えてみて最初の設定をしてみた

やってみよう!

使うアプリは緑のアイコンにカメラみたいなやつ。FaceTime

20131002135113

開いたら、連絡先一覧から電話したい相手を選択して、電話っぽいアイコンをタッチするだけ。

20131002124536

発信されます。電話と何も変わらないですね。

20131002135736

20131002135744

FaceTimeが使えなかった場合、上の写真のようなアラートが出ます。

めっちゃ便利!

いやぁ、なんで誰も宣伝してないんだろう。

あとがき

(´,,•ω•,,`)わわっFaceTimeで無料通話ですか!

(´,,•ω•,,`)相手がdocomoでもauでもSoftBankでも無料なんですか!

(´,,•ω•,,`)しかも音質は結構いいんですか!

(๑´╹‸╹`๑)えっ…通話する相手が…いない?

(๑´╹‸╹`๑)そうですか…

ヾ(๑╹◡╹)ノ"まぁでも気を落とさないでくださいっ!

(注:通話音質を確かめようと思って電話帳探してもかける相手がいなかったのでなくなく親にかけました)

2013/10/02 追記

別にFaceTimeを立ち上げなくても、普通の電話アプリからでもできました!

電話アプリを立ち上げた後の手順は全く同じです。

  1. 連絡先からかけたい相手を探して
  2. FaceTimeの横の電話っぽいアイコンをタッチ

これだけです。

 iPhone
 ,