えじの自由帳

今の自分を書きためるブログ

日記

Adobe Museが面白そう! 欲しい!

CS5.5が出たあたりからあまりAdobeのサイトって見てなかったんですが、そこらじゅうのサイトに「Adobe Muse」の広告が出るようになったので、見てみました。

コード記述不要のWebサイトデザイン | Adobe

要約するとあれですか? コーディングいらないってことですか!?

素晴らしいじゃないですか。さすがAdobe。

と思って記事を書くために体験版をダウンロード……と思ってたらなんかMacBook Airちゃんが「ダウンロードしたファイルが壊れてるよ、てへぺろ☆」って言ってきたので今日インストールするのは諦めました。

紹介ムービーをみた限り、

  1. 「プラン」画面でサイトのページ構成を作る
  2. 「デザイン」画面で各ページのデザインをつくる
  3. 「プレビュー」画面でチェックする
  4. 書き出す

という手順でサイトデザインできるらしいです。ふぉぉぉ……

こまかな便利ポイントとしては、

  • プラン画面で追加したページは自動で各ページのナビゲーションに追加される
  • マスターページ機能あり
  • Adobeの提供するWebフォントが使える

みたいな機能があるみたいですね。うわぁ楽しみだ……欲しい……てか早く体験版インストールしたい……

あとはどれだけSEO対策のできた綺麗なコードをかけるかに注目ですね。

なんか妙に文章のテンションが高いのはガールズ&パンツァーの最終回みたからです。胸熱でした。

それではー!

 日記
 , ,